インビザラインを清潔に保つための正しい洗い方!注意点と頻度も解説

こんにちは。名古屋市天白区にある歯医者「医療法人IDG いちろう歯科・矯正歯科」です。

マウスピースを両手で持って笑う女性

近年、金具やワイヤーを使用しないため目立たないことから、マウスピース矯正のインビザラインの人気が高まっています。食事や歯磨きの時間を除く1日20〜22時間、マウスピースを装着しなくてはなりません。

インビザラインのお手入れは難しくありませんが、口腔内は細菌や雑菌が多いため、適切に洗浄を行わないと口内炎や虫歯などのトラブルにつながるでしょう。

今回は、インビザラインの正しい洗い方を詳しく解説します。

インビザラインを洗わないとどうなる?

ピンクの背景と2枚のマウスピースと歯科用器具

インビザラインを含むマウスピース矯正では、通常1〜2週間ほどで新しいマウスピースに交換します。短い期間だからといって洗浄を怠ると、さまざまなトラブルが発生するのです。

インビザラインを洗わずに使用すると発生するトラブルは、以下のとおりです。

矯正を一時的に中断しなければいけない

インビザラインを洗浄せず汚れが停滞すると、虫歯が発生することがあります。インビザラインをしていても虫歯の治療が優先されるので、途中まで進んだ矯正を一時的に中断しなくてはなりません。一時的に中断すると、矯正が振り出しに戻ることがあります。

口臭が悪化する

口腔内には数えきれないほどの菌類が存在しています。汚れが停滞することで細菌や雑菌が繁殖し、悪臭を放つことがあるでしょう。

インビザラインが着色する

インビザラインは、ワイヤーなどの金属の器具を使用しないため、矯正装置をつけていることが目立ちません。周囲に矯正していることが気づかれない見た目のよさから選択している方も多いです。

しかし、汚れが付着した状態を放置すると、マウスピースが濁る場合や色が変わる場合があります。着色したマウスピースは目立つので、マウスピースを装着していることを周囲に気づかれる場合もあるでしょう。

インビザラインの正しい洗い方

 マウスピースを歯ブラシで洗う女性の手元

インビザラインの洗い方やケア方法は、難しいものではありません。基本的には特別な道具も必要なく、外出・外泊先でも簡単にお手入れができます。

インビザラインの洗い方は、以下のとおりです。

  1. インビザラインを外す
  2. 水道水を使用し指でやさしく洗う
  3. 落ちない汚れはやさしくブラッシングする
  4. 保管(再装着)する

インビザラインを洗うときの注意点

!マークが書かれた札を出す女性

インビザラインは、ご自身の歯列に合わせてオーダーメイドで作成された繊細な矯正器具です。そのため、洗うときには注意すべき点があります。

外したらすぐに洗う

歯に装着していたインビザラインには、唾液が付着しています。唾液が付着したままインビザラインを放置すると、唾液が石灰化して汚れが取れなくなることがあるのです。

細菌や雑菌の繁殖を防ぐためにも、外したらすぐに洗いましょう。

40℃以上のお湯を使用しない

消毒するために煮沸する、電子レンジで蒸気を浴びせるなどは控えてください。

インビザラインは40℃以上のお湯で洗うと、変形するリスクがあります。変形すると、再装着が難しくなる場合や矯正の仕上がりが変わる場合があるため、必ず冷水で洗浄してください。

歯磨き粉を使用しない

市販の歯磨き粉には研磨剤が入っています。研磨剤で擦ると、インビザラインに細かい傷ができることがあるため、歯磨き粉は使用しないようにしましょう。

細かい傷に入り込んだ汚れは落とすことが難しいため、汚れが溜まり不衛生な環境になるでしょう。

指や歯ブラシで圧力をかけない

汚れやぬめりを落とそうと、指でごしごし洗うことや、毛が硬い歯ブラシを使うことは避けてください。

圧力をかけるとマウスピースが変形し、装着できなくなる可能性があります。

インビザラインはどれくらいの頻度で洗うべき?

2つのマウスピースをハートのように並べる女性医師

インビザラインを洗う回数に上限はありません。飲食の際に外したあとは、毎回水洗いするのが理想です。

しかし、外出先で飲食した場合は洗浄が難しいこともあるでしょう。最低でも1日1回、就寝前に洗浄してください。

インビザラインを装着する生活に慣れるまでは、インビザラインを装着したまま飲食してしまった、ということがあるかもしれません。気づいた時点で一度外し、先述した手順どおりにインビザラインを洗ってください。

インビザラインを洗うときにおすすめの道具

インビザラインを効率的に洗う・外出先で洗うことを目的とした専用の商品が販売されています。そのなかから、おすすめの道具を紹介します。

リムーバー

インビザラインは、オーダーメイドで自身の歯列にピッタリとはまるため、外しにくい場合があるでしょう。インビザラインを洗おうと思っても、なかなか外れないと面倒に感じて諦める方もいるかもしれません。

リムーバーを使用すると簡単に外せるので、活用しましょう。

洗浄液

先述したとおり、インビザラインの洗浄に歯磨き粉を使用することはできません。

しかし、汚れが目立つ場合は、水だけでは洗えている気がしないと感じるかもしれません。水だけでの洗浄に不安がある方は、洗浄液を使用するとよいでしょう。

インビザライン専用の洗浄液は、インビザライン・クリーニング・クリスタルという商品名で公式販売されています。市販の洗浄液を使う際は「リテーナー用」「矯正マウスピース用」などの記載があるものを使用すれば問題ありません。直接インビザラインに塗布してブラッシングする液体タイプやインビザラインを浸け置きする発砲タイプなど、さまざまな商品があります。ご自身の好みに合わせて活用しましょう。

ワンタフトブラシ

歯列矯正中の方に人気なのが、非常にコンパクトなヘッドのワンタフトブラシです。

使用方法は通常の歯ブラシと同じですが、細部まで丁寧に磨くことができるので、インビザラインを清潔に保つことができます。マウスピースの洗浄だけでなく、矯正中の歯を磨く際に使用してもよいでしょう。

マウスウォッシュや歯磨きシート

マウスウオッシュや歯磨きシートなどを携帯しておけば、外出先での飲食時に歯を清潔に保つことができます。

小さい容量のものも市販されているので、使用感を試して気に入ったものを使うとよいでしょう。

ハンドソープや食器用洗剤は使用できる?

旅行や出張で外泊したときや、専用の洗浄剤がなくなったときなど、水で洗うだけでは不安がある方もいるでしょう。宿泊施設に備え付けられているハンドソープ、コンビニなどで手に入る食器用洗剤などで代用できます。

ただし、ハンドソープや食器用洗剤で日常的にインビザラインを洗うことは避けてください。あくまでも洗浄剤がない場合の応急的な対応であることを理解しましょう。

身近な洗剤を使用する際は、研磨剤や保湿剤が入っていないもの、香料が強くないものを選んでください。香りが強いものを使うとインビザラインに香りが移り、装着した際に不快感をおぼえることがあります。

インビザラインの正しい保管方法

インビザラインを専用のケースに入れる人

インビザラインは、食事と歯磨きをするとき以外は基本的に装着したまま過ごします。

しかし、結婚式や飲み会など数時間外すこともあるでしょう。インビザラインを外したときは、必ずインビザライン専用のケースで保管してください。

よくあるトラブルとして「インビザラインをティッシュに包んで保管して、そのまま捨てた」「カバンの中で固いものと接触して変形した」「違うケースに入れて変形した」などがあげられます。初回に購入したケースを紛失したときは、ケースのみの販売も行われているので購入しましょう。

まとめ

インビザラインを手に持って笑う女性

今回は、インビザラインを清潔に保つための正しい洗い方をテーマに解説しました。

インビザラインを洗わずに使用すると、矯正を中断しなければいけなくなる、口臭が悪化するなど、さまざまなトラブルが生じます。インビザラインを外したときは必ず水で洗浄し、清潔な状態を保ちましょう。また、インビザラインを外した際は、破損や紛失を防ぐために専用のケースに入れて保管してください。正しい知識を身につけ、便利なグッズを用いてインビザラインを清潔に保ち、歯列矯正中も少しでも快適に過ごしましょう。

インビザライン矯正を検討されている方は、名古屋市天白区にある歯医者「医療法人IDG いちろう歯科・矯正歯科」にお気軽にご相談ください。

コラム一覧へ

ページの先頭へ戻る