電動歯ブラシについて 使った方がいい?

名古屋市天白区の「いちろう歯科・矯正歯科」です。

皆さんはどのような歯ブラシを使われていますか?
ハブラシはヘッドの大きさや形、毛の硬さなどたくさん種類がありますよね。
そもそも「手磨きの歯ブラシ」と「電動歯ブラシ」どちらがいいの?と思う方も多いと思います。
今回は「電動歯ブラシ」についてお話します。

電動歯ブラシとは?

一言で「電動歯ブラシ」と言ってもいくつか種類があります。

電動歯ブラシ(反復回転式)

モーターでブラシが1分間に3000~7000回高速で回転することで汚れを落とす

音波歯ブラシ

1分間に2~4万回の音波振動で汚れを落とす
また、口の中で音波水流を起こしブラシが触れていない周りの場所の汚れも落とすことが出来る

超音波歯ブラシ

超音波でブラシを1分間に100万回振動させる
超音波振動により歯と細菌のつながりを弱め歯垢を粉砕することで汚れを落とす
かなり細かい振動のため、汚れを落とすには回転式電動歯ブラシや音波歯ブラシに比べると手を動かして磨く必要がある

現在主力となっているのは電動歯ブラシ(反復回転式)と音波歯ブラシです。
それぞれの違いがありますがここでは総称して「電動歯ブラシ」と呼ばせて頂きます。

電動歯ブラシはどんな人に向いている?

手磨きの歯ブラシで十分磨くことが出来ていれば、あえて電動歯ブラシに変える必要はないかと思います。
ですが以下のような方は電動歯ブラシが向いているかもしれません。

・歯ブラシを細かく動かしたいが上手く出来ない方
・ステインの付着が気になる方
 (電動歯ブラシの種類によっては着色が取れやすいモードやブラシがある)
・硬い汚れが付きやすく手磨きでは除去しにくい方
・歯ブラシを強くゴシゴシ動かしてしまう方
・歯磨きを少しでも早く終わらせたい方
・矯正治療中の方
 (特にワイヤー矯正をしている場合、装置の周りは汚れが溜まりやすく磨きにくいためブラシが触れていない所にも水流が届く音波歯ブラシがおすすめ!)

電動歯ブラシを使用する上でのポイント

当て方・動かし方

電動歯ブラシは強く歯に押し当てる必要はありません。
押し当てすぎて毛先がつぶれてしまうと汚れが上手く落ちませんし、過度に力が加わると歯や歯ぐきを傷つけてしまいます。
また、電動歯ブラシと音波歯ブラシは手磨きの時のようにゴシゴシ動かさず歯に当ててゆっくりスライドしていきます。
力がかかりすぎてしまうので優しく当てて、振動の効果が発揮できるように使用しましょう。

歯磨き粉の選び方

歯磨き粉は研磨剤が含まれていない物を選びましょう。
研磨剤は歯の汚れを粒子によって落とすため、電動歯ブラシと一緒に使用すると歯が削れ傷ついたり知覚過敏を引き起こす可能性があります。
ジェル状・液状・フォーム状の物がおすすめです!

フロス・歯間ブラシを併用する

電動歯ブラシを使用していても100%汚れを除去できる訳ではありません。
フロスや歯間ブラシなどの清掃補助用具は併用しましょう。

まとめ

電動歯ブラシは高速振動により効率的に汚れを落とし、誰でも簡単に使用することができます。
ですが振動が苦手と感じたり、人によって合う合わないはあります。
手磨きの歯ブラシでも電動歯ブラシでもご自身に合った物を選択し、無理なく継続して使用できることが大切だと思います。
どのタイプの歯ブラシもたくさん種類がありますし、種類によって当て方や動かし方のポイントもありますので是非歯科医院で歯科衛生士に聞いてみてくださいね。

コラム一覧へ

ページの先頭へ戻る