こんにちは。天白区にある歯医者「いちろう歯科・矯正歯科」です。
近年、健康に対して意識が高い方が多くこともあり街中でもウォーキングやランニングをしている方を見かけますよね。
また、部活動やクラブチームに所属していたりスポーツジムでトレーニングに励んでいたり体を動かすことを楽しんでいる方が増えたように感じます。
体を動かしていると健康で何の問題もなさそうに感じますが、お口の健康は侮ってはいけません!
スポーツマンのお口はトラブルを起こしやすいのです!!これはスポーツマンならではのワケがあります!!
体のメンテナンスには気を使っていてもお口は目を向けてなかったという方!!これを機にお口の健康にも注目してみて下さい。
目次
スポーツマンは虫歯になりやすい!?
運動が歯に与えるリスクはトップアスリートだけでなく学校で部活動に励んでいるお子さん、日課としてランニングをしたり、ちょっとした健康維持のために筋トレをしているといった方にとっても切っても切れない縁です。
お口の乾燥に注意
運動をしていると口呼吸をするのでお口の中が乾燥してしまいます。
本来、唾液には虫歯になりかかった歯を修復する力があります。
運動でお口が乾燥し汗をかきより唾液の分泌が減ってしまい歯を修復する力が働きにくくなり虫歯のリスクが上がってしまいます。
歯医者が後まわし?!
部活動やクラブチームで活動していると練習で忙しくオフの日は体を休める休息が優先になりますよね。
なかなか歯医者に行く機会が後まわしになり気づいた時に歯に穴があいている、痛みが出てしまっているなんてこともしばしば・・・
そして、宿題が夜中近くになることはありませんか?
夕食を終えると疲れで眠くなり仮眠をしてから宿題やろうとなると夜中になりお腹が空いてしまいおやつをつまみながら勉強もあるのではないでしょうか。
そうしますとお口の中にいる虫歯菌に餌をあげ続ける状態です。
ダラダラ食べをやめるのと共に半年に1回でも良いので歯科医で検診を受けて下さいね。
スポーツマンは歯茎が腫れやすい?
スポーツマンは強靭な体を持っているイメージがありますよね。
確かに体を強く丈夫で鍛え抜かれた体を作っています。
しかし、運動やトレーニングを重ねている分感染症にかかりやすいと言われています。
体力の限界まで運動をすると体は運動で負荷がかかった組織の修復に付きっきりになります。そうすると免疫力が低下し細菌感染しやすくなります。
どうして歯茎が腫れやすいの?
感染症と聞くと風邪を思い浮かびますが歯茎が腫れる歯周病も細菌が炎症を越す感染症の1つです
お口も体の一部なので歯周病で炎症がある状態がベストパフォーマンスに繋がりにくいです。
ベストパフォーマンスを目指す方はもちろんのこと、健康のためにちょっと運動しているよという方もお口の健康も全身の健康に関係しますので歯周病は大切です。
女の子は特に注意
若い方ですと歯肉炎症状の方が多いです。歯肉炎は歯周病の初期状態で歯茎の溝にプラークという汚れが溜まり歯茎が腫れた状態です。
歯茎が腫れているだけなのでプラークを取り除き炎症が治れば治ります。
思春期の女の子はより注意が必要です。
思春期は女性ホルモンが体の中に増えてくる時期です。女性ホルモンを餌にする歯周病の菌が活発になります。
部活動等の学校生活で疲れが溜まると歯肉炎がおき歯茎がぷっくりと腫れて出血しやすくなります。
比較的女の子に診られることが多いというだけで男の子も例外ではないので定期的な予防処置は受けてくださいね
スポーツドリンクの飲み方には気を付けて
運動をすると体から水分やエネルギー、ミネラル等が抜けてしまいスポーツドリンクは抜けてしまったものを補給できるので運動をする方には必要なものになります。
お口へのリスクはありますので飲み方に注意が必要です!
虫歯のリスク
歯科医院からお伝えさせて頂くとスポーツドリンクは歯へのリスクがある飲み物です。
エネルギーを補給するために糖分が含まれておりチビチビ飲みをするとお口の中にいる虫歯菌に餌をあげることになり虫歯になるリスクが上がります!
酸蝕症のリスク
スポーツドリンクには酸も含まれており酸蝕症という歯が溶ける病気になりやすくなります。
酸蝕症は酸性の飲み物や胃液などに触れた歯の表面のエナメル質が広範囲に溶けます。進行してしまうと象牙質が出てしまい虫歯や知覚過敏になりやすくなります。
運動中にチビチビ飲みをすると歯は常に酸に触れている状態で且つ運動するとお口の中が乾燥し唾液で流れないのでお口の中に酸が長く停滞してしまい歯を溶かしてしまいます。
スポーツドリンクは約pH3が多くミカンと同じくらいで以外にも酸性度が高いです。飲み方に注意してみて下さい。
疲労回復に柑橘類を摂るよという方もお口の中は同じ状態になりますので注意が必要です。
スポーツドリンクの飲み方と対策
スポーツドリンクと一緒にお水をセットにするとオススメです☆
スポーツドリンクを飲んだらお水を少しお口に含んで全体にいきわたらせるようにして飲みます。
酸の影響も減らすことができネバつきにくいので気分よく運動が出来るのではないでしょうか?
お水を飲むと体が重くなりベストパフォーマンスに繋がらないとういう声もありますが少量なので運動への影響は少ないのではと・・・
特に小学生や中学生のお子さんは生え始めの永久歯があります。
柑橘類を食べた時もお水を飲んだりゆすいだりしてみて下さい!生え始めの永久歯は軟らかく酸に弱いので保護者の方は是非ご留意して頂けると幸いです!
歯をけがした時はどうしたらいい?
運動中に転んでしまったり、選手同士でぶつかってしまったり・・・歯をけがしてしまうといった万が一があるかもしれないですよね。
歯をぶつけてしまったら
吐き気や頭痛や、めまい等なければ歯医者にご来院下さい。万が一歯が抜けてしまった場合、乾燥は大敵です。
ティッシュで包まないように!お水でも洗わないようにして下さいね。耳にされた方もいるのでは!!
牛乳につけておくと抜けてしまっても再植できるかもしれないです。
歯専用の保存液もありますのでご自宅に1つあっても良いかもしないですね。
頭を強くぶつけてしまい脳震盪などが疑われる場合は検査を受け体が大丈夫だと確認出来たらなるべく早く歯医者にご来院下さい。
スポーツ用マウスピースの使用
ラグビーやボクシング、野球など運動中の外傷はご自身がどんなに気を付けていても起こることはあると思います。
足のケガは筋肉を鍛えることである程度ケガを軽減することはできると考えられますが歯は鍛えることは出来ないのでケガの軽減は見込めません。
そのためにスポーツ用のマウスピースで歯のけが予防をしましょう。
当院でも作成できますのでお声がけくださいね。
スポーツマンこそ歯の予防をしましょう
スポーツマンのお口は運動にしっかり取り組んでいる方こそ虫歯や歯周病、酸蝕症等のリスクが高くなります。
ですので、スポーツマンこそお口の健康が大事になります。
栄養バランスのとれた食事を摂り運動の疲れを回復させベストパフォーマンスを発揮する為にはお口の健康が必要不可欠です。
体全身の健康管理のもとになる運動を十分に楽しむ為にもお口の健康を守っていきましょう。その為には定期的な歯科衛生士の予防処置や先生のチェックが大事になります。
是非、いちろう歯科・矯正歯科が力になります。皆様のご来院お待ちしております。